演題種類 |
演題番号 |
演題名 |
所属 |
筆頭演者 |
一般演題 |
座長 |
腹部外傷 I |
済生会神奈川県病院
外科 |
茂木正寿 |
一般演題 |
01 |
腹部外傷における腹部単純所見とCT所見との比較 |
聖マリアンナ医科大学放射線医学 |
原 昭彦 |
一般演題 |
02 |
腹部外傷の腹腔鏡診断 |
東京女子医科大学
救命救急センター,第2外科 |
中川隆雄 |
一般演題 |
03 |
腸管および腸間膜損傷における画像診断法の評価 |
八千代病院
外科 |
鵜飼克行 |
一般演題 |
04 |
十二指腸損傷の検討 |
日本医科大学
救急医学科救命救急センター |
高橋 聡 |
一般演題 |
05 |
外傷性消化管損傷
-特に外傷性十二指腸損傷(穿孔)について- |
岩手医科大学
高次救急センター |
桑田雪雄 |
一般演題 |
06 |
腹部鈍的外傷による胃損傷例の検討 |
国立水戸病院
外科 |
西田昌道 |
一般演題 |
座長 |
腹部外傷 II |
東京女子医科大学
救命救急センター |
鈴木 忠 |
一般演題 |
07 |
当院における小児膵損傷例の検討 |
名古屋掖済会病院
救命救急センター |
廣兼民徳 |
一般演題 |
08 |
最近経験した腹腔内出血保存的治療例の検討 |
北九州市立八幡病院
救命救急センター,外科 |
中村昭博 |
一般演題 |
09 |
鈍力による肝外傷症例の検討 |
東海大学
救急医学 |
猪口貞樹 |
一般演題 |
10 |
肝損傷分類からみた予後について |
聖マリアンナ医科大学
救命救急センター |
湯浅英樹 |
一般演題 |
11 |
躯幹外傷に対する経動脈性 Digital subtraction
angiography (IADSA) の意 |
帝京大学
救命救急センター |
広沢邦浩 |
一般演題 |
座長 |
シートベルト損傷 |
日本医科大学
救急医学科 |
山本保博 |
一般演題 |
12 |
ハンドル外傷による左上腹部多臓器損傷の1治験例 |
利根中央病院
外科 |
大沢清孝 |
一般演題 |
13 |
妊娠31週にて受傷した肺挫傷、骨盤骨折の1例
-シートベルト着用に関して- |
亀田総合病院
外科 |
吉田竜介 |
一般演題 |
14 |
シートベルト装着時における脊椎損傷の経験 |
札幌医科大学
救急・集中治療部 |
橋本英樹 |
一般演題 |
15 |
シートベルト着用の効果についての臨床統計学的検討 |
近畿大学
救命救急センター |
丸山次郎 |
一般演題 |
16 |
シートベルト消化管損傷に関する実験的研究 |
防衛医科大学校
救急部 |
斉藤大蔵 |
特別講演 |
講演 |
Trends in American Trauma Management |
University of Texas Science Center |
H.D. Root |
一般演題 |
座長 |
ショック、病態 |
鹿児島大学
救急部 |
澤田祐介 |
一般演題 |
17 |
外因性DOAの検討 |
東京大学医学部
救急部 |
岡田保誠 |
一般演題 |
18 |
重症出血性ショックに対する胸大動脈遮断の反応性と予後 |
日本医科大学
救急医学科救命救急センター |
西中得治 |
一般演題 |
19 |
外傷性ショック症例の臨床的検討 |
北里大学
救命救急医学 |
今井 恒 |
一般演題 |
20 |
出血性ショック患者の予後と動脈血中ケトン体比(AKBR)との関係 |
大阪府立千里救命救急センター |
川嶋隆久 |
一般演題 |
21 |
3次救急患者におけるカテコラミンと肝ミトコンドリア酸化還元状態 |
帝京大学
救命救急センター |
中谷寿男 |
一般演題 |
22 |
重症外傷における血管外肺水分量(EVTV)測定 |
東京女子医科大学
救命救急センター |
横山利光 |
一般演題 |
座長 |
ショック、輸液 |
防衛医科大学校
救急部 |
岡田芳明 |
一般演題 |
23 |
多発外傷・ショック症例の術後輸液・栄養管理についての検討 |
福島県立医科大学
第1外科 |
小泉祐功 |
一般演題 |
24 |
出血性ショック時における高張食塩水輸液の有用性 |
群馬大学
第1外科 |
田中司玄文 |
一般演題 |
25 |
外傷受傷早期の水分平衡、循環動態と心房性ナトリウム利尿ペプチド(ANP) |
済生会神奈川県病院
外科 |
北野光秀 |
一般演題 |
26 |
持続的血液濾過法(CHF)を用いた外傷後急性腎不全の管理 |
大阪市立城北市民病院
救急部 |
安宅一晃 |
一般演題 |
座長 |
凝固、感染、免疫 |
川崎医科大学
救急医学 |
藤井千穂 |
一般演題 |
27 |
多発外傷における大量輸血の術後止血機能に及ぼす影響 |
大阪大学医学部
特殊救急部 |
王子佳宣 |
一般演題 |
28 |
外傷における凝固線溶系の変化 |
日本医科大学
救急医学科救命救急センター |
川井 真 |
一般演題 |
29 |
septic MOFにおけるエンドトキシン血症 |
東京大学医学部
救急部 |
石井 健 |
一般演題 |
30 |
敗血症性ショックにおけるエンドトキシンとサイトカインの相互作用 |
岩手医科大学
高次救急センター |
遠藤重厚 |
一般演題 |
31 |
脾摘後の免疫能の経時的変化に関する検討 |
大阪大学医学部
救急医学 |
嶋津岳士 |
シンポジウム |
司会 |
Embolization |
日本医科大学
救急医学科 |
大塚敏文 |
シンポジウム |
司会 |
Embolization |
慶応義塾大学
放射線診断部 |
平松京一 |
シンポジウム |
SI-1 |
重度骨盤骨折症例に対するTAEの検討 |
日本医科大学
救急医学科救命救急センター |
安田和弘 |
シンポジウム |
SI-2 |
腹部外傷におけるTAEの役割と限界 |
北里大学医学部
救命救急医学 |
堀池重治 |
シンポジウム |
SI-3 |
骨盤骨折に対する動脈塞栓術-その合併症を中心に- |
沖縄県立中部病院
放射線科 |
永田凱彦 |
シンポジウム |
SI-4 |
上腹部実質臓器の鈍的損傷に対するEmbolization |
済生会神奈川県病院
放射線科 |
橋本 統 |
シンポジウム |
SI-5 |
腹部・骨盤外傷に対するTAEの適応と限界 |
大阪大学医学部
救急医学 |
横田順一朗 |
シンポジウム |
SI-6 |
骨盤骨折症例におけるTAE後の凝固系の変化 |
久留米大学
救命救急センター |
淵上量三 |
一般演題 |
座長 |
重症度分類・プレホスピタルケア |
兵庫医科大学
救急部 |
石田詔治 |
一般演題 |
32 |
広域地方における救急体制の1考案 |
総合会津中央病院
救命救急センター |
川前金幸 |
一般演題 |
33 |
外傷患者に対するドクターカーの運用状況について |
兵庫県立西宮病院
救急医療センター |
小林 久 |
一般演題 |
34 |
交通事故および墜落に起因した外傷症例の検討 |
広島大学医学部
救急部集中治療部 |
田口治義 |
一般演題 |
35 |
幼少児墜落外傷48例の検討 |
大阪市立城北市民病院
外科 |
水上健治 |
一般演題 |
36 |
多発外傷例における重症度判定-507症例を対象として各評価法の有用性 |
関西医科大学
救命救急センター |
赤堀道也 |
一般演題 |
座長 |
Embolization 関連演題(I) |
関西労災病院
外科 |
植田俊夫 |
一般演題 |
37 |
Embolization が有効であった肝外傷の1例 |
東京警察病院
外科 |
大澤寛行 |
一般演題 |
38 |
脾動脈塞栓術で対処しえた外傷性脾損傷の1例 |
関西労災病院
重症治療部 |
塩崎忠彦 |
一般演題 |
39 |
腹部外傷に対する血管塞栓症例の検討 |
宮崎市郡医師会病院
外科 |
竹智義臣 |
一般演題 |
40 |
外傷症例におけるTAEの5例 |
札幌医科大学
救急集中治療部 |
小林謙二 |
一般演題 |
41 |
外傷性(医原性)肝出血に対する塞栓療法3例 |
関西労災病院
重症治療部 |
岸 正司 |
一般演題 |
座長 |
Embolization 関連演題 (II) |
沖縄県立中部病院
外科 |
平安山英盛 |
一般演題 |
42 |
外傷性腹部実質臓器損傷に対する
Transcatheter Arterial Embolization |
日本医科大学
放射線医学教室 |
田島廣之 |
一般演題 |
43 |
重症骨盤骨折に対する Transcatheter Arterial
Embolization |
日本医科大学
放射線医学教室 |
伊藤公一郎 |
一般演題 |
44 |
腹部鈍的外傷に対する塞栓術(肝・脾損傷及び骨盤骨折を中心に) |
公立甲賀病院
放射線科 |
坂本 力 |
一般演題 |
45 |
外傷性脳血管障害に対するInterventional Therapeutic
Embolizastion |
日本医科大学
脳神経外科 |
小林士郎 |
一般演題 |
座長 |
脊椎、骨盤損傷 |
岩手医科大学
高次救命救急センター |
星 秀逸 |
一般演題 |
46 |
脊椎損傷に対するISSFの使用経験 |
兵庫医科大学
救急部 |
夫 徳秀 |
一般演題 |
47 |
脊髄損傷を合併した多発外傷例における初療上の問題点 |
防衛医科大学校
救急部 |
瀧野昌也 |
一般演題 |
48 |
直腸、尿路損傷を合併した骨盤骨折の検討 |
関西医科大学
救命救急センター |
松尾信昭 |
一般演題 |
49 |
当センターにおける骨盤骨折の治療法の検討 |
奈良県救命救急センター |
岩井 誠 |
一般演題 |
50 |
中心性股関節脱臼骨折の4例 |
札幌医科大学
救急集中治療部 |
吉田正志 |
一般演題 |
座長 |
四肢外傷 |
奈良県救命救急センター |
土井康司 |
一般演題 |
51 |
鈍的外傷で生じた大腿神経麻痺の2症例 |
国立霞ヶ浦病院
整形外科 |
原田 繁 |
一般演題 |
52 |
Single shot Arteriogramが有用であった鈍的下肢血管損傷例の検討 |
日本医科大学
救急医学科 |
木村昭夫 |
一般演題 |
53 |
重傷外傷における創外固定の適応とその拡大 |
日本医科大学
救急医学科 |
川井 真 |
一般演題 |
54 |
大腿骨々折に対するBrooker-Wills nail の使用経験 |
筑波メディカルセンター病院
整形外科 |
金子正剛 |
一般演題 |
55 |
外傷初期治療後における皮膚軟部組織欠損の修復再建について |
札幌医科大学
救急集中治療部 |
藤田龍哉 |
一般演題 |
座長 |
脳神経外傷 |
大阪府立病院
救急診療科 |
桂田菊嗣 |
一般演題 |
56 |
上眼窩裂症候群をきたした中頭蓋窩急性硬膜外血腫の1例 |
日本医科大学
脳神経外科 |
栗屋 栄 |
一般演題 |
57 |
緊急手術にて視力が回復した頭蓋底顔面骨骨折の1例 |
公立昭和病院
脳神経外科 |
本間正人 |
一般演題 |
58 |
外傷性視交叉症候群の2例 |
博慈会記念病院
脳神経外科 |
鳥越隆一郎 |
一般演題 |
59 |
稀な穿通性脳損傷の2症例 |
久留米大学
救命救急センター |
田口 明 |
一般演題 |
60 |
墜落により外傷性両側反回神経麻痺を来たしたと考えられる1例 |
朝霞台中央総合病院
外科 |
吉野浩之 |
一般演題 |
座長 |
頭部外傷 II |
大阪府三島救命救急センター |
田邊治之 |
一般演題 |
61 |
孤立状外傷性脳内出血例の検討 |
大阪府三島救命救急センター |
尾崎高志 |
一般演題 |
62 |
耳出血により出血性ショックをきたした1治験例 |
松戸市立病院
救急部 |
渋谷正徳 |
一般演題 |
63 |
非穿通性外傷による椎骨動脈損傷の1例 |
大阪市立城北市民病院
脳神経外科 |
黒瀬喜久雄 |
一般演題 |
64 |
慢性硬膜下血腫の治療予後に関する因子 |
国立長崎中央病院
脳神経外科 |
北川直毅 |
一般演題 |
65 |
慢性硬膜下血腫95例の検討
-とくに出血性素因を有する症例について- |
東京女子医科大学
脳神経センター |
猪野裕通 |
一般演題 |
座長 |
頭部外傷 II |
東京大学
救急部 |
三井香児 |
一般演題 |
66 |
濔慢性脳損傷(DBI)におけるmagnetic resonance
imaging の有用性 |
日本医科大学
脳神経外科 |
横田裕行 |
一般演題 |
67 |
頭部外傷後の低Na血症と輸液 |
大川原脳神経外科病院 |
森永一生 |
一般演題 |
68 |
頭部外傷患者のECG変化 |
昭和大学藤が丘病院
救命救急センター |
兼坂 茂 |
一般演題 |
69 |
外傷性後頭蓋窩血腫におけるテント上下のICPの比較検討 |
日本医科大学
脳神経外科 |
水成隆之 |
一般演題 |
70 |
頭部外傷患者における血液および髄液内NSE濃度測定の意義 |
大阪府立病院
救急診療科 |
小田正之 |
一般演題 |
座長 |
顔面、頚部外傷 |
関西医科大学
救命救急センター |
田中孝也 |
一般演題 |
71 |
顔面骨折例の治療経験
-多発外傷例との関連を中心として- |
白髭橋病院
外科 |
石原 哲 |
一般演題 |
72 |
口腔・顎・顔面領域の高所墜落外傷について |
大阪市立城北市民病院
歯科口腔外科 |
連 利隆 |
一般演題 |
73 |
5年間の顔面骨傷例の検討 |
大阪府立千里救命救急センター |
栄 裕史 |
一般演題 |
74 |
頭蓋顔面骨骨折症例における経皮的頚部咽頭瘻造設術 |
北里大学
救命救急医学 |
宇井謙二 |
一般演題 |
75 |
鈍的喉頭損傷6例の検討 |
大阪府立千里救命救急センター |
寺田浩明 |
一般演題 |
座長 |
破傷風、その他 |
兵庫県立西宮病院
救急医療センター |
小林 久 |
一般演題 |
76 |
破傷風における重症度別治療法の検討 |
鹿児島大学
救急部 |
重光希公生 |
一般演題 |
77 |
重度マムシ咬傷 |
山口県立中央病院
外科 |
中安 清 |
一般演題 |
78 |
自損による外傷3例 |
福田外科病院 |
福田俊郎 |
一般演題 |
79 |
鈍的腹部外傷によるショック状態より救命しえた1例 |
会津若松市(財)竹田総合病院 外科 |
中村達也 |
一般演題 |
80 |
腹部貫通創の1例 |
島根県立中央病院
外科 |
山口孝之 |
シンポジウム |
司会 |
シンポジウム (II) 代謝・栄養 |
帝京大学
救命救急センター |
小林国男 |
シンポジウム |
司会 |
シンポジウム(II) 代謝・栄養 |
杏林大学
救命救急センター |
島崎修次 |
一般演題 |
SII-1 |
外傷早期におけるアミノ酸輸液の検討
-BCAAを中心として- |
杏林大学
救急医学教室 |
前村 達 |
シンポジウム |
SII-2 |
Multiple organ failure (MOF) における代謝と栄養 |
千葉大学医学部
救急部・集中治療部 |
大竹善雄 |
シンポジウム |
SII-3 |
外傷患者の代謝・栄養に関する最近の試みについて |
帝京大学
救命救急センター |
長谷部正晴 |
シンポジウム |
SII-4 |
侵襲に伴うアミノ酸代謝の変動 |
新潟大学
救急部,第1外科 |
吉川恵次 |
シンポジウム |
SII-5 |
諸病態下のケトン体代謝の臨床的研究 |
佐世保中央病院
外科 |
石橋経久 |
シンポジウム |
SII-6 |
出血性ショックに伴う代謝性変化に及ぼすケトン体輸液の効果 |
大阪大学
救急医学 |
片山雅巳 |
会長講演 |
司会 |
「外傷患者の体液・循環管理」 |
久留米大学
救命救急センター |
加来信雄 |
会長講演 |
講演 |
「外傷患者の体液・循環管理」 |
大阪大学
救急医学 |
吉岡敏治 |
一般演題 |
座長 |
胸部外傷 I |
三重大学
救急部 |
千種弘章 |
一般演題 |
81 |
鈍的鎖骨下動脈損傷例の検討 |
日本医科大学
救急医学科救命救急センター |
木村昭夫 |
一般演題 |
82 |
乳糜胸を合併した胸鎖関節後方脱臼の1例 |
松阪中央総合病院
整形外科 |
植田康夫 |
一般演題 |
83 |
心停止蘇生後、開胸手術を行なった肺動脈・大動脈損傷の1症例について |
興生総合病院
外科 |
難波康男 |
一般演題 |
84 |
鈍的胸部外傷による遅発性左心室瘤の1例 |
札幌医科大学
救急・集中治療部 |
伊藤 靖 |
一般演題 |
85 |
鈍的外傷による頚部食道破裂から縦隔炎、膿胸を併発した1例 |
市立宇和島病院
外科 |
清地秀典 |
一般演題 |
座長 |
胸部外傷 II |
目白第3病院
外科 |
中江純夫 |
一般演題 |
86 |
胸部CT検査による肺挫傷の検討 |
大阪府立病院
救急診療科 |
山吉 滋 |
一般演題 |
87 |
外傷性肺損傷の評価におけるCTの意義 |
聖マリアンナ医科大学 放射線医学 |
新美 浩 |
一般演題 |
88 |
人工胸膜により胸郭形成を施行された症例の経過と問題点 |
関西医科大学
救命救急センター |
正司義和 |
一般演題 |
89 |
肺挫傷合併多発外傷における呼吸循環動態の検討 |
久留米大学
救命救急センター |
小林良三 |
一般演題 |
90 |
右主気管支断裂の治療に関する実験的研究 |
東京女子医科大学
第2外科 |
笠井 恵 |
一般演題 |
91 |
RI心プールデータの位相解析による外傷性心筋挫傷の検討 |
北里大学
放射線科 |
西巻 博 |
一般演題 |
座長 |
胸部外傷 III |
札幌医科大学
救急・集中治療部 |
金子正光 |
一般演題 |
92 |
フレイルチェスト7例の検討 |
兵庫県立淡路病院
外科 |
隠岐公二 |
一般演題 |
93 |
Traumatic Asphyxia の4症例 |
札幌医科大学
救急・集中治療部 |
今泉 均 |
一般演題 |
94 |
横隔膜破裂例の検討 |
川崎医科大学
救急医学 |
仁科雅良 |
一般演題 |
95 |
多発外傷を伴った横隔膜損傷12例の経験 |
札幌医科大学
救急・集中治療部 |
浅井康文 |
一般演題 |
96 |
Occult Diaphragmatic Injury の存在とその診断・治療について |
日本医科大学
救急医学科救命救急センター |
大友康裕 |
一般演題 |
座長 |
腎損傷関連演題 I |
帝京大学
救命救急センター |
葛西 猛 |
一般演題 |
97 |
外傷性腎損傷例の検討 |
岸和田徳州会病院
外科 |
山田泰三 |
一般演題 |
98 |
当院救命救急センターに於ける腎外傷の臨床的検討 |
昭和大学藤が丘病院
救命救急センター |
松本元一 |
一般演題 |
99 |
腎損傷の画像診断と治療 |
済生会滋賀県病院
外科 |
湊 博史 |
一般演題 |
100 |
腎損傷例に関する臨床的検討 |
東京女子医科大学
救命救急センター,第2外科 |
石川雅健 |
一般演題 |
101 |
当科における腎損傷例の検討 |
大阪府立病院
救急診療科 |
坂井靖夫 |
一般演題 |
座長 |
腎損傷関連演題 II |
北里大学
救命救急医学 |
前川和彦 |
一般演題 |
102 |
腎外傷の診断と治療 |
東京警察病院
ICU |
原口義座 |
一般演題 |
103 |
腎外傷の損傷形態と治療方法に関する検討 |
大阪府立千里救命救急センター |
当麻美樹 |
一般演題 |
104 |
腎損傷の手術適応の検討 |
北里大学
救命救急医学 |
今井 恒 |
一般演題 |
105 |
腎外傷分類の検討 |
帝京大学
救命救急センター |
布村健一 |
ワーク
ショップ |
司会 |
腎損傷の分類 |
大阪大学
救急医学 |
田伏久之 |
ワーク
ショップ |
指定発言 |
腎損傷の分類 |
札幌医科大学 |
小林謙二 |
ワーク
ショップ |
指定発言 |
腎損傷の分類 |
帝京大学 |
葛西 猛 |
ワーク
ショップ |
指定発言 |
腎損傷分類 |
北里大学 |
前川和彦 |
ワーク
ショップ |
指定発言 |
腎損傷の分類 |
大阪府立千里救命救急センター |
当麻美樹 |
ワーク
ショップ |
指定発言 |
腎損傷の分類 |
久留米大学 |
坂本照夫 |
ワーク
ショップ |
指定発言 |
腎損傷の分類 |
大阪大学 |
岡本 健 |