種類 |
題名 |
筆頭著者 |
所属 |
Vol. No. |
頁 |
原著 |
出血後のTNF-αの誘導に麻酔から出血までの時間が与える影響:
長期動脈カニュレーションモデルの意義 |
山下雅知 |
筑波大学臨床医学系救急部 |
Vol.17 No.1 |
13-18 |
Letter to the editor |
Overtriage%,Undertriage%の定義に関して |
森村尚登 |
国立横浜病院救命救急センター |
Vol.17 No.1 |
19-20 |
Letter to the editor |
「Overtriage%,Undertriage%の定義に関して」に対するコメント |
益子邦洋 |
日本医科大学付属千葉北総病院救命救急センター |
Vol.17 No.1 |
21 |
特集 (16巻4号) |
第16回日本外傷学会シンポジウム「外傷患者の搬送先;適切な選定は?」
外傷患者における病院選定の現状 |
小川太志他 |
日本医科大学付属病院高度救命救急センター |
Vol.17 No.1 |
22-28 |
特集企画 |
JATECガイドラインについて |
山本保博 |
日本外傷学会理事長・日本医科大学救急医学科 |
Vol.17 No.2 |
73-74 |
特集企画 |
JATECの誕生 |
中谷壽男 |
担当理事・関西医科大学救急医学科 |
Vol.17 No.2 |
75-77 |
特集企画 |
JATEC外傷初期診療ガイドラインの在り方 |
木村昭夫 |
国立国際医療センター |
Vol.17 No.2 |
78-79 |
特集企画 |
JATECのコースカリキュラムについて -成人学習,問題解決型学習とその評価- |
箕輪良行 |
船橋市立医療センター救命救急センター |
Vol.17 No.2 |
80-87 |
特集企画 |
JATEC(Japann Advanced Trauma Evaluation and Care)が教える外傷初期診療理論 |
横田順一朗 |
大阪府立泉州救命救急センター |
Vol.17 No.2 |
88-92 |
特集企画 |
JATECのコース展開についてケースシナリオの実演によるコース紹介 |
田中 裕他 |
大阪大学高度救命救急センター他 |
Vol.17 No.2 |
93-96 |
特集企画 |
JATEC course開発中に認められた諸問題 -その1:JATECインストラクター養成講習会の
アンケート調査から- |
杉本勝彦 |
昭和大学横浜市立北部病院救急センター |
Vol.17 No.2 |
97-101 |
特集企画 |
コース開発に認められた諸問題 -その2:議論すべきQ and A- |
川井 真 |
日本医科大学救急医学教室高度救命救急センター、JATEC委員会 |
Vol.17 No.2 |
102-105 |
特集企画 |
JATECの普及とコース運営上の課題 |
坂本哲也 |
帝京大学救命救急センター |
Vol.17 No.2 |
106-107 |
症例報告 |
十二指腸球部と上行脚に同時性穿孔を来した1例:鈍的十二指腸損傷の発生機序に関する
解剖学的考察 |
金子直之他 |
防衛医科大学校病院救急部他 |
Vol.17 No.3 |
249-253 |
症例報告 |
右腎胸腔内脱出を伴った右側外傷性横隔膜ヘルニアの1例 |
守田誠司他 |
東海大学医学部救命救急医学部門 |
Vol.17 No.3 |
255-259 |
症例報告 |
病理解剖にて確定診断された外傷後非閉塞性腸管梗塞症の1例 |
木庭雄至他 |
昭和大学横浜市北部病院救急センター他 |
Vol.17 No.3 |
261-266 |
臨床検討 |
外傷性膵損傷における膵管評価としてMagnetic resonance cholangiopancreatography(MRCP)は
有用か? -自験例4例における検討- |
長屋昌樹他 |
聖マリアンナ医科大学救急医学他 |
Vol.17 No.3 |
267-272 |
原著 |
システム1000TMによる輸液方法の検討 -輸液速度と加温能力- |
佐藤岳夫他 |
日本大学医学部附属板橋病院臨床工学技士室他 |
Vol.17 No.4 |
321-326 |
臨床検討 |
手部除雪機損傷の治療経験 |
土田芳彦他 |
札幌医科大学高度救命救急センター |
Vol.17 No.4 |
327-331 |
近畿外傷診療フォーラム |
外傷診療ガイドラインワークショップの記録:1
鈍的大動脈損傷の診断と治療 -EAST practice guidelineをもとにした臨床例の検証- |
溝端康光他 |
大阪府立泉州救命救急センター他 |
Vol.17 No.4 |
333-341 |